それぞれの項目を大まかに見てみましょう(不調や病気を引き起こす四大生活習慣について⑤)

 

 

不調や病気を引き起こす四大生活習慣

 

①冷え
②食べ過ぎ
③過労
④精神的ストレス

 

それぞれの項目をみていきましょう。

 

 

 

①冷え

 

冷えると、
筋肉、関節が硬くなります。
血行も悪くなります。
骨盤の動きも悪くなります。

 

 

 

②食べ過ぎ

 

意外かもしれませんが、食べ過ぎることでも身体は鈍ります。
また、肥えることも鈍り現象の一種です。
余分に食べると、そのぶん内臓に負担がかかって内臓がくたびれることにもなります。

 

鈍りとはまた別の話ですが、
食べないと体力がつかないと勘違いしている人も多いですが、
実際には内臓がくたびれて、逆に体力をそがれている人は結構あります。

 

 

 

③過労

 

これは分かりやすいと思います。
疲れると身体が凝ってくるのを感じるでしょう。
弾力が失われてきている分かりやすい例です。

 

 

 

④精神的ストレス

 

これも身体が強張ります。
まんべんなく固くなるというよりは、頭や骨盤の緊張と関連した部位が特に固くなります。

 

交感神経優位になって緊張状態になりますし。
息も浅くなります。
眠りも悪くなります。

 

息が浅いということは、しっかり下腹の丹田まで息が吸えないということですから、
体力が落ちますし、免疫も落ちてしまいます。

 

 

以上
大まかに見ていきました。

 

 

 

芦屋 山田整体


 (完全予約制)

 

yamadaseitai555@gmail.com

山田整体メールアドレス

・指導日 月・火・土曜日

指導時間10-19時

  

替えの靴下と、顔に敷くハンカチをご持参ください

 

〒659-0093

兵庫県芦屋市船戸町3-25ラインビルド芦屋船戸

406号

 

JR芦屋駅北口

徒歩2分

yamadaseitai.jimdofree.com Blog Feed

整体的な観点からの痛みの効用 (日, 13 8月 2017)
>> 続きを読む

❴お知らせ❵展覧会 <ブータン しあわせに生きるためのヒント> 兵庫県立美術館 (Thu, 10 Aug 2017)
>> 続きを読む